投稿者: 武江 弘治 港工(全)24期 電子科卒 昭和47年に卒業した者です。 港工同窓会ホームページの「港工の思い出」コーナーで、 校歌の楽譜を見て懐かしく思い、伴奏の音源をパソコンで 制作しました。 同窓生の […]
伝言版掲載ページ
私の現在(いま)
投稿者: 新谷 義男 港(全)15期E1卒 先日、3月4日(日)汐留ミュージアムというところへ「ヘレンド展」というのを見にいった。 ハンガリーのヘレンド(ブタペストの南西)という所で洋食器をつくっている窯がある […]
港(全)19期E1クラス会を開催しました
投稿者:加藤 誠 港(全)19期E1 昨年11月12日(日)に「卒業50周年記念クラス会」を開催し、前年と同じ新橋の居酒屋「松竹梅」に14名が参加して盛り上がりました。 昭和39年4月入学、昭和42年3月卒業の電気 […]
いよいよお別れ、母校の痕跡(母校の姿 PartⅡ)
投稿者: 田中 二昭 港(全)18期A 母校の痕跡 2015年 10月末 2か月振りの訪問・・・ 連絡通路より見ると変化が。 校舎解体後、網フェンスで仕切られていた境界が再び白い鋼板壁に。 ※写真をクリック(タ […]
お役目終了後の我らが母校の姿
投稿者: 田中 二昭 港(全)18期A 定年後、隣にいたと云う縁があって慈恵大学病院にお世話になりました。 病窓より眺めると廃校になって久しい我等の学び舎が眼下に見え、 その後通う都度、懐かしく想い出の港工高校舎 […]
ポータルサイト開設ありがとう
投稿者:小高 和幸 港(全)19期C 小高です。 ポータルサイト開設ありがとうございました。 これから閲覧が楽しみです。